ピアノ

Thumbnail of post image 121

皆さん、お久しぶりです。2年ぶりでしょうか。

2年前、仕事が忙しくなり、ブログを書く余裕がなくなってしまい、止めてしまいました。でも、本当に色々ありました。

実は、もうドイツに入ってから一年が経ちました。

ピアノ

ピアノ

今回のレッスンは主にショパンの3つのエチュードとシマノフスキの変奏曲を教授にみていただきました。

全体的にはあまり問題がなかったようで厳しく言われなくなって、曲の所々を修正してくださいました。

ショパン:エチュードO ...

ピアノ,呟き

Thumbnail of post image 088

もう季節は夏ですね。蛙たちが大合唱してて楽しいですけど。ある日海を見てボーッとしながら、ピアノ演奏におけるオリジナリティーはなんなのかと考え始めました。

オリジナリティとは?ピアノ演奏にオリジナリティは必要?

オリジナリティ ...

ピアノ

Chopin

今休みに入って練習量も増やしてレッスンに向けて準備したのですが… よくできませんでした。

緊張してミスタッチも多く、弾いている途中になにを弾いているのかもわからなくなったり…

ちなみに今日のレッスンで弾いたのは ...

ピアノ

シャア

教授からいくつかの曲を勧められました。その中にはメンデルスゾーンの幻想曲やシマノフスキの変奏曲があります。

特にシマノフスキの変奏曲に今集中しているのですが。譜読みは尋常じゃないほど大変です… 個人的な感想ですが。 ...

ピアノ

Thumbnail of post image 043

なぜか今回の教授は静かだった。

昨日弾いた曲は前回も弾いたショパンのエチュードとベートーベンの悲愴、加えてラフマニノフのエチュードと一部のスカルラッティのソナタ。

ショパンのエチュードはまだ左手慣れてないのでま ...

ピアノ

No Image

数日前のピアノレッスンで新しい曲を初めて教授に聴いていただきましたが、相当緊張しました。

最初にショパンのエチュードOp. 10 No. 9を弾いたのですが、やはり思ったように弾けず…。

教授はまたまた同じアド ...

ピアノ

ラフマニノフ

十数年前、のだめカンタービレと言うドラマで玉木宏さん演じるチアキ君がラフマニノフのピアノ協奏曲第二番を演奏した回があったのですがそれが初めてラフマニノフという作曲家を知るきっかけとなりました。

若きラフマニノフ

第二協奏曲は ...

ピアノ

Thumbnail of post image 116

今日は出勤です…

毎日出勤の前に運動する時間確保するため、日が登る前の5時ぐらいに起きます。

ちょっと自分も非人道的な時間だと思いますが。( ̄▽ ̄)

ただ、運動しないと頭が回らないので、15分でも毎 ...

ピアノ

コーヒー

今日は休日です!普段朝、起床時間ははやいのですが、今日は1時間遅く起きれてよかったです。(遅いと言っても6時ですが)。今朝はベートーベンの悲愴、ショパンやラフマニノフの練習曲など練習して過ごしてました。

家で淹れた美味いコーヒー ...

広告