レッスン 6・26

今回のレッスンは主にショパンの3つのエチュードとシマノフスキの変奏曲を教授にみていただきました。
全体的にはあまり問題がなかったようで厳しく言われなくなって、曲の所々を修正してくださいました。
ショパン:エチュードO ...ピアノにおけるオリジナリティ

もう季節は夏ですね。蛙たちが大合唱してて楽しいですけど。ある日海を見てボーッとしながら、ピアノ演奏におけるオリジナリティーはなんなのかと考え始めました。
オリジナリティとは?ピアノ演奏にオリジナリティは必要?オリジナリティ ...
レッスン 6・19

今休みに入って練習量も増やしてレッスンに向けて準備したのですが… よくできませんでした。
緊張してミスタッチも多く、弾いている途中になにを弾いているのかもわからなくなったり…
ちなみに今日のレッスンで弾いたのは ...
レッスン苦闘 5・15

なぜか今回の教授は静かだった。
昨日弾いた曲は前回も弾いたショパンのエチュードとベートーベンの悲愴、加えてラフマニノフのエチュードと一部のスカルラッティのソナタ。
ショパンのエチュードはまだ左手慣れてないのでま ...
レッスンでの苦闘

数日前のピアノレッスンで新しい曲を初めて教授に聴いていただきましたが、相当緊張しました。
最初にショパンのエチュードOp. 10 No. 9を弾いたのですが、やはり思ったように弾けず…。
教授はまたまた同じアド ...