悲願の音大入学達成! ブログ再開

皆さん、お久しぶりです。2年ぶりでしょうか。
2年前、仕事が忙しくなり、ブログを書く余裕がなくなってしまい、止めてしまいました。でも、本当に色々ありました。
実は、もうドイツに入ってから一年が経ちました。
レガートの重要性とその魅力: 日々の練習とカラヤンの教えレガート

ピアノのレガート練習に苦戦しながらも、その魅力と重要性を再確認。カラヤンの指揮に学びながら、音楽表現の奥深さを日記風に綴ります。
クラシック音楽という過酷な世界:ピアニストの夢と現実

クラシック音楽界の厳しさと美しさについて、ピアニストを目指す日常を通して語ります。音楽に対する情熱と葛藤を記録するブログ。
ブログを始めました!ピアニストの夢と日々の葛藤

ピアニストを目指すクラベリックがブログを始めました。音楽の道での経験や悩みを共有し、役立つ音楽情報を提供します。